転校時の子供のケア「転勤が決まったらいつ・どうやって引っ越しを伝えるか」32名の転勤族の声

お子さんのいる転勤族のご家庭にとって、転勤が決まった時に真っ先に考えるのはお子さんのことではないでしょうか。

特に、小学校・中学校、習い事、幼稚園でお子さんに仲の良いお友達がいる場合など、親御さんは子供ケアには心を配っていることと思います。

この記事を書いている私も転勤族。小学生の娘が2人いまして、これまで子供たちも2回の転勤でお友達や先生と涙のお別れを経験しています。

他のご家庭ではお子さんに転勤を伝える際どんな工夫をしているのだろうとお知恵を借りたく、同じ転勤族の方に「転勤が決まったらいつ・どんなふうに引っ越しを伝えるか」について伺ってみました。

お子さんの性格や特性、また家庭の考えによりそれぞれだと思いますが、多くの意見を頂いたのは、

  • 転勤があることは定期的に伝えている
  • 転勤が決まったらなるべく早めに伝えている
  • できる限り明るく前向きな伝え方
  • 子供の気持ちに寄り添って共感する
  • その他色々

でした。

合計で32名の方にご協力頂きましたが、長文の回答をたくさんいただき、転勤にまつわるお子さんとのかかわり方についてはみなさん気を使われているのだなということを感じました。 以下にまとめてご紹介します。

転勤族の子供のケア。転校の伝え方。

>>このページコンテンツ

定期的に転勤があるということを伝えてある

まずは日ごろから転勤があるということはお子さんに伝えて理解してもらうようにしているという声から。

前々から、だいたいどのくらい住むという期間を伝えています。転勤が決まった場合は、内示があった時点で、素直に伝えています。 回答者:30代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児)

父の仕事の都合で転勤があること、そのために数年に一度があること、転校は特別なことではないこと、離れていても友人関係は続いていくことなど日頃から話している。幸い今の学校は転入転出が多い学校なので、お友達が引っ越すことにも慣れているし、そういう意味でもできるだけ転勤族の多いエリアの学校に通わせるのは重要だと思う。回答者:30代/転勤回数3回/家族構成 配偶者, 子ども(小1~小6)

2年に1回ともう決まっているので、年度当初に何回も伝えます。回答者:30代/転勤回数5回以上/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児), 子ども(年少~年長)

小学校にいるうちにまた転校になるということは理解しておいてもらっている。回答者:40代/転勤回数2回/家族構成 配偶者 , 子ども(小1~小6)

決まったらなるべく早く伝える

転勤が決まった時に伝えるタイミングについては、お子さんにも決まったらなるべく早く伝えるという声が大多数でした。

家探しや引っ越しの準備もありますし、内示から引っ越しまでのタイミングも短いケースも多いため、必然の流れかもしれません。

決まった時点でなるべく早く本人にも学校にも伝える。ちゃんとお別れができるように。回答者:40代/転勤回数5回以上/家族構成 配偶者, 子ども(小1~小6)

決まった時点で、子供に正直に伝えて、今後について相談するようにしています。隠したり、突然伝えることは、しないように心がけています。回答者:30代/転勤回数5回以上/家族構成 配偶者, 子ども(小1~小6), 子ども(中1~中3)

できるだけ前から伝えて、仲の良いお友達と遊ぶ時間をたっぷりとれるよう心がけています。回答者:30代/転勤回数3回/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児)

隠し事はあまりしたくないけれど、不確実なことは伝えたくないので、確実に決定したタイミングで情報は共有します。回答者:30代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(小1~小6)

1か月前~2週間前などタイミングを見て伝える

みんなにお別れするタイミングなどもあるので1か月前くらいから徐々に伝え始めます。回答者:20代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児), 子ども(年少~年長)

突然いうのではなく2週間前くらいにいうようにして子供にも準備期間を持たせています。回答者:30代/転勤回数3回/家族構成 配偶者, 子ども(年少~年長)

転勤についていくかどうか子供の気持ちを確認するケース

転校したいかどうか子供の気持ちを確認する(単身赴任の選択肢もあり)回答者:40代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(小1~小6), 子ども(中1~中3)

子供が高学年になっているので次の転勤では単身赴任も視野に入っている。基本的には家族で引っ越す方向で伝えるが、子供の意見も聞く。回答者:30代/転勤回数3回/家族構成 配偶者, 子ども(小1~小6)

転校することについて、子供への伝え方

伝わっているかはわかりませんが、転勤が決まった日から毎日その土地の美味しいもののお話をしている。また、引越し祝いと称して引越し日におもちゃを渡しています。少しでも不安をやわらげたいのでプラスな気持ちになるように楽しいイベントのようなテンションでいるように心がけています。回答者:20代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児)

世の中には引越する人はたくさんいて、自分だけが特段の状況でないと伝える。回答者:40代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(中1~中3)

普段から転勤の可能性があることは伝えていますが、まだまだ幼いので、今のお友達とも連絡先を交換したり、これからも交流は続くということと、転勤先でのメリットを伝えて、少しでも前向きな引越しになるよう心掛けています。回答者:30代/転勤回数3回/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児), 子ども(小1~小6)

上の子は幼稚園に通ってるので、友達とお別れすることを考えて言葉を選んで伝えてます。回答者:30代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児)

小学生なので、落ち着いて話せるタイミングで転勤が決まったことを伝えます。家を探したり学校探したりするのも、みんなで一緒にいいところを探そうねという形で前向きに考えられるように伝えます。お友達へのプレゼント選びやお手紙なども、子供が希望する形ができるように一緒に準備します。回答者:30代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(小1~小6)

お風呂の中でゆっくりと語り合える雰囲気の時に落ち着いて話します。できるだけ明るいテンションで話すようにしてます。回答者:40代/転勤回数3回/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児)

なるべく前向きに伝える。お友達や好きな先生とこれからも交流できるように住所を聞いておいて、引っ越した後すぐに手紙を出せるように一緒にサポートしている。回答者:30代/転勤回数2回/家族構成 配偶者, 子ども(小1~小6)

子供の気持ちへの共感を大切にしている

子供の不安な気持ちに寄り添えるように、しっかり話を聞く。泣いたりネガティブな話も出て親として辛いけど受け止める。回答者:30代/転勤回数1回/家族構成 配偶者 , 子ども(小1~小6)

お友達と離れるのは可哀想なので気持ちに寄り添ってあげたいと思っている。回答者:30代/転勤回数1回/家族構成 配偶者, 子ども(未就園児)

まとめ

この記事では 転勤族の方に「転勤が決まったらいつ・どんなふうに引っ越しを伝えるか」についてアンケートをさせて頂き、その結果をまとめました。

お子さんの性格や特性、また家庭の考えによりそれぞれだと思いますが、多くの意見を頂いたのは、

  • 転勤があることは定期的に伝えている
  • 転勤が決まったらなるべく早めに伝えている
  • できる限り明るく前向きな伝え方
  • 子供の気持ちに寄り添って共感する

という内容でした。アンケートにご協力いただいた皆様ありがとうございました。

以下の記事にも、お子さんをお持ちの転勤族の方からの意見たくさんいただいています。

住んではいけない土地を避けて安全に家探しをする方法【必ずチェックすべき防災情報まとめ】

【要チェック】土地勘のない場所の引っ越し&家探しに役立つサイト

「子育てしやすい街」を見極める。引っ越し前に自治体を比較する方法

読んでいただきありがとうございます。
記事についての追加情報や感想などコメント欄からお知らせいただけたら嬉しいです。

\ 人気記事ランキング /

〇今週の人気記事:人気記事ランキングTOP10を見る

\ 転勤族ナビtententoをフォローする /

◯Twitterで更新情報を受け取る:Twitterをフォローする

◯Instagram で更新情報を受け取る: Instagram をフォローする

◯amebaブログ で更新情報を受け取る:amebaブログをフォローする


転勤族ナビtentento編集部

転勤族による転勤族のための記事とコラムをほぼ毎日更新するWebサイト「転勤族ナビtentento(てんてんと)」です。転勤族が新しい土地に住む時に役立つ、地域の情報・子育て・暮らし・収納・インテリア・転勤族の妻のための働き方についてお届けしています。転勤族ナビtententoとは?

この記事を読んだ人におすすめ

コメント

この記事へのコメントはありません。

記事を読む

人気記事(暮らし) 人気記事(仕事)
  1. 転勤で引っ越す時の挨拶マナー・手土産の選び方

  2. 京都で転勤族が多い地域・転勤族が住みやすいエリア「子育てファミリー」「夫婦のみ世帯」に人気の区は?

  3. 【要チェック】土地勘のない場所の引っ越し&家探しに役立つサイト23個~学校・街の口コミ・助成等~

  4. 失敗しない幼稚園の選び方。急な引っ越しでも子供に合う園を見極めるコツ

  5. 滋賀で転勤族が多い街は?滋賀転勤2回目があったら住みたい街は?滋賀転勤経験者17名に聞きました

  1. 登録されている記事はございません。

最近の記事

  1. 転勤族の妻はどんな仕事で働いてる?人気の働き方は「事務」と「在宅ワーク」296名の仕事の実情まとめ。

  2. 転勤族の妻の仕事事情を296名にアンケート。専業主婦と働く転勤族妻の割合は?

  3. 広島転勤は楽しい!広島に転勤して良かったこと・驚いたこと。転勤族の妻14名の感想をまとめました

  4. 転勤族のインターネットおすすめ第一位は「Softbank Air(ソフトバンクエア)」\転勤族アンケートまとめ/

  5. 広島に転勤して辛い方へ。広島に住んだ転勤族28名からのメッセージ

  6. 買ってよかった「アイリスオーヤマ」転勤族331名アンケート集計結果

  7. 京都・大阪・滋賀に転勤したら行きたい!「滋賀の美味しいお店&お出かけスポット」転勤族の体験談まとめ

  8. 滋賀で転勤族が多い街は?滋賀転勤2回目があったら住みたい街は?滋賀転勤経験者17名に聞きました

  9. 滋賀に住むなら知っておきたい!滋賀転勤経験者17名の体験談&メッセージ

  10. 滋賀への転勤が不安な方へ。滋賀転勤経験者17名に聞いた「滋賀に住んでよかった事」